RECOMMEND
イロニアの音謡
イロニアの音謡 (JUGEMレビュー »)
めんたんぴん
オリジナル・メンバーのリズム隊(寺井貢&石崎三郎)が参加したアルバムとしては26年振りの新譜。Keyに須川光(大活躍!聞けば分かります)、スペシャル・ゲストとして飛田一男(G)も参加。
「めんたんぴん、初めて関東を歌う」(忠平)との事で、北陸は勿論、伊豆や湘南、川崎の風景を織り込んだ曲も。
「♪メキシコの山から〜」と言う歌詞で始まり、ジェット・マシーン(!)がウネるM1、頭のウッド・ブロックやカウベルに思わずニヤリのM2、Mr.SG(最近はSTだが)のチョーキング&ビブラートが楽しめる6/8バラードのM3、かの髭モジャ3Pバンドを彷彿させる熱いブギーのM6、メコン川で腰まで泥まみれ気分のM7、川崎の道路建設現場のドカチン経験から生まれたM9(咽び泣きながら歌ってます)等々を含む、全11曲。
「夏に聴くめんたんぴんのアルバムがあってもいいんじゃない」(忠平)とのコンセプトも含めて完成した、バンド7枚目のアルバム。
初めてアルバムを聴いた時、1stと似ているような印象を持ちました。(特に前半の曲の並びがそう思わせるのだと思います)
日本海側の方は越前海岸や千里浜、太平洋側の方は第三京浜から伊豆辺りへドライブしながら聞いて欲しい一枚です。
文責/管理人

【NEWS】
●アルバム・スポットを2006/8/7のブログにアップしました

●2006/9/9ソロコンサートのポスター、曲目を当日のブログにアップしました

●2006/12/10ライブ告知ポスターを11/16のブログにアップしました

●2007/3/18に「もっきりや」での演奏曲目をアップしました。
お店のコンテンツ「バックステージ」(3/18)にオーナー平賀氏のレビューが載ってます
http://www.spacelan.ne.jp/~mokkiriya/
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

めんたんぴん/佐々木忠平のブログ「イロニアの音謡」

70年代中頃バンドでPA&4tトラックを購入、メンバー自らが機材設営を行い、ハイエースに揺られながら全国をツアー、ツインDr&トリプルGtを擁し「日本一のライブバンド」と謳われた「めんたんぴん」の佐々木忠平(Vo)が、己の保守派的思想を吐露、時に日本のロックを鼓舞するブログ。一昨年8月にソロアルバム「日本競馬狂想曲」、昨年6月にはオリジナル・リズム隊では26年振りの、バンド名義の新譜「イロニアの音謡」を発売、ソロライブ活動を開始、You Tube上でソロアルバムのPVを公開しております。
<< 風の中の少年 | main | 夏から秋への能登半島だよな >>
100年前の米国
0

    9月1日   曇り   起床6時

     

    朝食   厚切りトースト

         ソーセイジ

         卵焼き

         豆乳

         青汁

     

    雨が降ったら降ったで洪水。

    能登はエライ目に会ってる。

    七尾の中島へはハゼ釣りに何度も行った。

    静かでいいとこなのに。

     

    今のとこ小松に被害はない。

    梯川も変化なし。

     

    僕は面倒くさがりでアチコチ行くのは好きではない。

    でも、競輪に誘われ富山市や福井市に通っているうち

    に、そうでもなくなった。

     

    知らない場所に行くのはなかなか面白い。

    秋が深まったら、どこかの静かな旅館で酒でも飲もう

    と思う。場所はやっぱ能登がいいな。

     

    さてさて。

    何度もデニス・ルヘインを登場させているが、僕は100

    年前の米国に非常に興味がある。

    何故かと云うと、その頃米国で生まれた問題が、今の日本

    にも起きていると思えるからだ。

     

    丁度100年前に米国のスポーツ界は、アマチュアリズムか

    らプロ化へ舵を切った。そして、学生スポーツをプロ化する

    法律を作った。

     

    読売が「箱根駅伝」を私有化し、朝日が「夏の甲子園」を

    私物化し、金を稼いでいる。

    読売と朝日が稼いでることが問題ではない。

    問題なのは「選手」に正当なギャラが払われていないことだ。

     

    箱根の山を登る選手は無報酬だろう。

    出場する大学には、各々200万がテレビ局から支払われ

    ているらしい。それにしても安過ぎる。

     

    陸上の学生たちは今も、劣悪な合宿所で暮らしているとか。

    いやはや、ここまで個人を無視する社会は異常だ。

    アマチュア・スポーツは一握りの大人達の欲望を満たす道

    具と化した。

     

    それで再びルヘイン。

    100年前のボストン市警の警官たちが世の中をどう観て

    いたか。

     

    ボストン市警の警察官たちは全国的な組合に入ろうとする。

    物価が上がり過ぎ、給料は電車の運転手よりもずっと安く、

    警察の仮眠所はノミだらけと云う有様だった。

     

    でも彼らはボルシェビキの手先と見なされる。

    移民の国の国民は、新しい移民を信用しない。

    「共産主義野郎がアメリカを乗っ取っても良いのか!」

     

    そして、ボストン市警がストライキに入った夜、全国から集

    まったアナーキスト、社会主義者、共産主義者、テロリスト

    達が蜂起する。

     

    これを排除しようと、「スト破り」で集められた市民・学生と、

    人種差別主義の警官達は一緒になって、左翼テロを防ごうと血

    まみれの戦いに突入する。

     

    左翼テロに立ち向かったのは、人種差別主義者と白人至上主義

    者だった。ここが日本人にはなんともだが。白人至上主義者を

    トランプ大統領が悪く思ってないのも、米国独特の生い立ちの

    せいだと思う。

     

    ネットの発達はついに、この頃の米国に日本を近ずけた。

    人々の意見は右と左に分かれ敵対する。

    人間には敵が必要だと知った時には、もうすでに遅かった。

     

    100年前の米国から大いに学ばねばいけない。

    日本が内乱状態になると今は誰も想像してないが。

    血まみれになる覚悟はいる。

    そんな時代が到来したのだと認知した方がいい。

     

    長くなった。

    こんなことを能登の中島町あたりで、静かに考えたい。

    無性にそうしたい。

    「おいら・いち・抜けた!」

    誰かが昔云ってたなー。

    呑気で平和な時代だったんだよなー。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    | - | 11:53 | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
    洸です、忠平さんお久しぶりです。
    先ほどメールをしました。
    相変わらずお元気そうでなによりです。
    自分もまだくたばってないので、いずれ機会があれば今度誰も知らない情報についてお話しできたらいいなと思います。
    ドラムは最近は休業中ですがちょっと面白いことができるようになりました。
    | 洸 | 2018/09/02 2:48 AM |










    トラックバック機能は終了しました。